自転車用品・機材紹介【ロードバイク】
現在使用しているロードバイク・自転車用品、これまでに使ってきた自転車用品の紹介です。実際に使ってみて初めて分かったこと・良かった点・悪かった点を書いています。自転車用品・機材選びの参考になれば幸いです。
ロードバイクTREK(ト ...自転車用ナビ スマホナビアプリとGPSサイクルコンピューター ガーミン エッジを使い比べてみた!【Garmin Edge 1030 Plus】
自転車旅(ロードバイク旅)を快適にするお供といえば自転車用のナビゲーションです。
自転車用ナビの定番と聞いて思い浮かべるのは、GPSサイクルコンピュータにナビゲーション機能が加わったタイプの製品ではないでしょうか?
竹島橋から望む朝日!西三河縦断80キロ【ロードバイク】
愛知県の地域区分は大きく分けて尾張地方と三河地方の2つがあり、尾張地方はさらに尾張・海部・知多の3つ、三河地方は西三河・東三河の2つに分けられます。そして愛知県には伊勢湾と三河湾の2つの海があります。
これまで地元愛知の海 ...
激走!強風!知多半島一周(チタイチ)100キロ【ロードバイク】
週末の雨降りが3週連続で続いた2021年の3月が終わりました。
4月に入って最初の土曜日は久しぶりに雨予報ではない週末ということで、2年振り2度目のチタイチに挑戦することにしました。
前日は早めに床につき ...
自転車用ライト OLIGHT(オーライト)RN1500レビュー!
これまでは乾電池タイプの自転車用ライトであるキャットアイのエコノムフォースリチャージャブル(HL-EL540RC)を使用してきました。乾電池タイプではあるものの、ニッケル水素充電池(エネループ)を組み合わせる ...
サイクルボールビワイチに挑戦!北湖一周150キロ【ロードバイク】
日本中に散らばった7つのサイクルボールを集めるサイクリング・クエストです。
日本中の名だたる1周を完走すると、走破の証に「サイクルボール」がもらえます。
そのサイクルボールを7つすべて集めると、輪界の ...
UAスポーツマスクレビュー!【UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)】
第1回目予約にて注文していたアンダーアーマースポーツマスクが届きました。
発送は佐川急便さんで代金引換のみでの注文でした。価格は3,300円(税込)です。
複数サイズがあり注文時に非常に迷ったのですが、M/Lサ ...
ロードサービス付きの自転車保険を見直しました【保険】
これまで加入していたロードサービス付きの自転車保険を見直した記録です。
ロードサービス付きの自転車保険とは通常の自転車保険と言うと相手に怪我をさせてしまった時の賠償保障や自身の怪我や入院時の補償をイメージすることが多いと思 ...
身長138センチ 小学4年生の700C スポーツ自転車選び 検討から試乗、契約、納車、サイクリングまで【クロスバイク】【GIANT】【Liv】【ESCAPE R3W】
小学生の娘のスポーツ自転車選びの検討から購入までの記録です。
娘はこれまで18インチの自転車に乗り続けてきました。18インチの自転車の適正身長としては120~125センチメートルくらいでしょうか。身長 ...
ロードバイク用のサドルバッグ・フレームバッグのおすすめを紹介します
ロードバイク用のバッグと言えばサドルバッグを思い浮かべる方が多いと思います。僕も最初に買ったバッグはサドルバッグでした。その後、ツールボトル、トップチューブバッグ、フレームバッグと買い足していきました。サド ...