おすすめ!バーベキュー用火消し壺を紹介!【失敗しないバーベキュー】【初心者向け】

2021年4月24日

バーベキュー用の火消し壺について紹介します。無くてもそれほど困らないけれど、有れば絶対便利な火消し壺。僕にとっては、キャンプやデイキャンプ、バーベキュー、焚火の必需品です。

ロゴス LOGOS ポータブル火消し壷
ロゴス ポータブル火消し壷

バーベキュー用の火消し壺とは

バーベキューの後片付け時に木炭の処理に困ったことはありませんか?
消し炭を捨てることができるデイキャンプ場などでは、そのまま捨てている方が多いと思います。しかし、中には消し炭を捨てることができず、持ち帰りが必要なデイキャンプ場もあります。

そんな時に役に立つ、バーベキュー用の火消し壺があることをご存知でしょうか?
火消し壺とは、バーベキューなどで使用した木炭や焚火で使用した薪などを、安全に消火して持ち帰るための物です。丈夫な金属で出来ており、ある程度の密閉構造になっています。蓋をしっかりと閉めることで酸素が遮断されて、木炭や薪を安全に消火できます。この際、水を掛けての消火は必要ありません。

火消し壺を使う理由

火消し壺を使うと消し炭を持ち帰るだけでなく、中途半端に燃え残った木炭や消し炭を次回のバーベキュー時に再利用することが可能になります。消し炭は着火もしやすい為、次回のバーベキュー時の火起こしが格段に楽になります。この消し炭の再利用は、特に火起こしに慣れていない初心者におすすめしたいポイントです。消し炭を有効活用して火起こしの苦労や失敗から解放されましょう。

また、このように容易に木炭の再利用ができるようになったことで、バーベキュー終盤の悩みも解消されました。その悩みというのは、もう少しで食材が無くなるけれど、火力が足りず木炭を追加するかどうかという悩みです。火消し壺が無いと、そのまま我慢してやり過ごすか、木炭を追加したものの食材が無くなってしまい、木炭を無駄にしてしまうかのどちらかだと思います。火消し壺があることで、このような悩みもなくなりました。バーベキュー終盤でも迷わずに木炭を追加できます。例え食材が無くなってしまったとしても、木炭を火消し壺で消火して次回のバーベキュー時に再利用すれば無駄がありません。木炭にこだわって高価な切炭や備長炭を使用している方にこそ、木炭を無駄なく有効活用することができる火消し壺を是非使って欲しいです。

こんなにも便利な火消し壺、欠点らしい欠点は見当たらない本当に優秀なバーベキューグッズだと思います。

使用時の注意点

使用時の注意点としては、火傷に注意してください。木炭を火消し壺に入れてから、しばらくの間は、火消し壺自体が大変熱くなり火傷の危険が伴います。特に、小さいお子さんがいる場合は要注意です。十分に冷めるまでは、お子さんの手が届かない場所に置いておきましょう。

おすすめの火消し壺

僕は、ロゴスのポータブル火消し壷を使っています。
初めて購入した火消し壺で、何年も使用していますが、特に不具合や劣化も出ていません。ロゴスの火消し壺には、大きさが違う二種類の製品があります。僕が使用している物は小型タイプのものです。小型タイプで今まで不自由したことはありませんが、大人数でのバーベキューや焚火で、多量の木炭や薪を消火・持ち帰るという使い方をする方には、大型タイプの購入をおすすめします。火消し壺については大は小を兼ねるの考え方で問題ないと思います。

created by Rinker
ロゴス(LOGOS)
¥8,800 (2024/04/25 12:50:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥3,791 (2024/04/25 12:50:21時点 Amazon調べ-詳細)